派閥 | ナイト
|
For honor3年目のYEAR 3 <イヤー オブ ハービンジャー>で新しく追加された1体目のヒーローです。
片手剣と盾を使いますが、フレイルを扱うコンカラーとは一味違ったヘビータイプです。
特に弱攻撃からの回避不能強攻撃 or 盾によるテネブリスライジングの2択を迫る攻撃がとてつもなく早くて強い!
もくじ
通常攻撃のモーションGIF
これらは凶悪ブラックプリオール!のモーションを見慣れるためのGIF画像になります。
1.上段の弱攻撃と強攻撃と上段強からのホークストライク
これは上段の弱と強と上段強をソフトキャンセルしたホークストライクの3種になります。
弱と強のモーションの違いで大きく異なるのは頭の位置ですね!
弱はほとんど頭の位置を変えずに振ってくるのに対し
強攻撃は大きくかがむので頭が大きく沈んでから起き上がってくるようなモーションになっていますね。
2.左方(右)弱攻撃と左方(右)強攻撃と右強からのホークストライク
これは右の弱と強と右強をソフトキャンセルしたホークストライクの3種になります。
これも上段と同じく踏み込みの深さで弱と強を見極められそうですね!
3.右方(左)弱攻撃と右方(左)強攻撃と左強からのホークストライク
これは左の弱と強と右強をソフトキャンセルしたホークストライクの3種になります。
上段に同じ!
4.防壁スラッシュの振り抜きとフェイント+範囲ガーフ+テネブリスライジング
防壁スラッシュからのガーフは左方向から来ますが
フェイント可能なのでパリィかステップ回避か待ちの判断をしなければなりません!
範囲攻撃のガーフは見て避ける!
前ステップと弱攻撃を振った後に繰り出せるテネブリスライジングは
弱攻撃を被弾した後に使用された場合回避がとても難しくなります!理由は以下のプリセットで!
理想は、弱を気持ちよく振らせないためにしっかりパリィを取ることであり、
ステップからのテネブリスライジングもしっかり目視で確認してから避けれるようになりたいところ!
トレーニングプリセット
ここでは、対ブラックプリオールのトレーニングで練習可能な項目をチェックします。
特に目をならせておきたいのは
初段の弱攻撃が被弾した後の派生技(トレーニング1)と強攻撃のフェイントの派生技(トレーニング2)ですね。
正直1だけでも相当早くてつらい!
1.最初の弱攻撃の連続技
最初の弱攻撃は<テネブリスライジング>や<回避不能強攻撃フィニッシュ>とチェーン可能
簡単な解説
初段の弱攻撃の後の派生技のプリセットです。
初段の弱攻撃を振った後、<テネブリスライジング>ならステップ回避。
初段の弱攻撃を振った後、<回避不能の強攻撃フィニッシュ>ならブロック or パリーで対処しないといけません。
特に<テネブリスライジング>を回避しようと思ったときに注意したいのが、
【初段弱攻撃を被弾 → テネブリスライジング】←この時間の中で自身インジケーターの構えの方向を動かすと
ステップ回避が間に合わなくなるところ、です。
<回避不能の強攻撃フィニッシュ>は、パリーは狙い目!
<テネブリスライジング>は見切って回避しても硬直時間が短いので隙がほとんどない!
2.ホークチャージの連続技
最初の強攻撃はフェイントまたはソフトフェイントしてホークチャージにつなげられる
簡単な解説
強攻撃をハードフェイント、あるいは<ガード崩し>や<ホークチャージ>でソフトフェイントしてくるプリセットです。
トレーニング1は弱攻撃が始動なのに対し、こちらは強攻撃のフェイント多めの始動でいい練習になると思います!
実践だと、1と2を組み合わせて攻撃されるので、この2つだけ見てもブラックプリオールは性能差で強いなと思います。
<テネブリスライジング>と比べるとまだ<ホークチャージ>はよけやすいと思います!
このプリセットはハードフェイントも多いので、ちょっと対人っぽい動きになってますね!